【必見】青山学院大学・国際政治経済学部の現役生が語る!青学生のみぞ知る情報を大公開!

はじめに

菅澤

こんにちは!

「鬼管理専門塾」という大学受験塾を運営しております、代表の菅澤です。

稲葉

スタッフの稲葉です!

菅澤孝平

今回は「【必見】青山学院大学・国際政治経済学部の現役生が語る!青学生のみぞ知る情報を大公開!

という形で記事を書いていこうと思います。

この記事を見ている皆さんは、青山学院大学を目指す受験生ですか?

稲葉

青山学院大学・国際政治経済学部に行きたい」と思っているそこのあなた!

大学で何をやるかどういう雰囲気かを本当に理解していますか?

なんとなくで大学を決めてしまうと損をしてしまいます。

今、青山学院大学を目指している人も、そうでない人もこの記事を読むことで大学の特徴をしっかり理解して大学を選ぶことができます。

菅澤孝平

今回の記事を読むと・・・

■青山学院大学・国際政治経済学部の学科の違いがわかります。
■青山学院大学・国際政治経済学部が本当に自分に向いているかがわかります。
■青山学院大学の内部の話を見ることができます。

菅澤孝平

ぜひ最後までご覧ください!

稲葉

どうぞ!

青山学院大学・国際政治経済学部の基本情報

青山学院大学・国際政治経済学部概要

国際政治学科:国際社会の多様な現実を知り、問題解決力を身につけ、自らの考えを発信する。

国際経済学科:世界経済・経営が直面する新たな潮流をつかみ、確かな分析力を身につける。

国際コミュニケーション学科:異文化を理解し、人と人、人と社会、社会と社会をつなぐコミュニケーションを理解する。


■一年次学費合計

1,443,000円 (他学部は別)

■偏差値

偏差値:62.5

■倍率(2021年度一般選抜)

学科:3.8倍

学科:2.4倍

学科:5.2倍

■キャンパス

・青山キャンパス(文,教育人間化学,経済,法,経営,国際政治経済,総合文化政策)

・相模原キャンパス(理工,社会情報,地球社会共生,コミュニティ人間科学)

■男女比

5:5

■就職率

就職:93.0%  

な就職先:楽天グループ,日本生命保険,明治安田生命, SMBC日興証券,アマゾンジャパンなど

■どの入試方式で受けるべきか

A方式(共通テスト+独自試験)

理由:①共通テストが必要なため、受験生が受験を避け、倍率が低いため。

   ②B方式では英検準一級が出願条件となっており、それに比べてA方式は出願しやすいため。

   ③独自問題では「日本史・世界史・政治経済」の複合問題が出題されるが、問題数が少なく、難易度は非常に優しいため。

現役青学生に11個の質問を赤裸々に答えてもらいました!

菅澤

ここまでは大学の基本情報をお伝えしてきましたが、ここからは現役青学生にリアルな青山学院大学についてお話しを聞いてみたいと思います!

今回は一問一答形式で、11個の質問に答えてもらいます。

よろしくお願いします!

青学生

現在、青山学院大学・国際政治経済学部に在籍している1年生です。よろしくお願いします。

菅澤

それでは早速質問をさせていただきます!!

①まずざっくり何を学ぶ学部でしょうか?

青学生

学科ごとに大きく異なり、政治は外交問題や国際情勢について、経済は国際貿易や経営について、コミュニケーションは異文化問題を学ぶことができます。

②学部の雰囲気はどんな感じ?

青学生

真面目な方が多いです。授業後にも教授に質問しに行く生徒が多く、また生徒同士で授業内容について教えあいが行われるなど、学生の本分を全うしている印象を受けます。

学校全体として男女問わずにおしゃれな方が多く、さすが表参道と渋谷に挟まれた最強の立地に構える大学です!

③その学部に入ってよかったことと悪かったことは?

青学生

□よかったこと

→立地が一番ですね。お昼に表参道にランチに行くことができます

英語の授業週4回あり、また英語で専門科目が学べる授業が充実しており、グローバルな人間として活躍したい人は最高の環境です

青山スタンダードという制度があり、それにより学部の垣根を超えて学ぶことができます。

□悪かったこと

→とにかく履修登録が大変です。一般的には必須と選択の二つから構成されているのですが、青山学院大学では選択必須A群, B群, C群,外国言科目A群,B群,C群, 青山スタンダード(キリスト教関連科目,技能コア,テーマ別,教養コア,領域指定,その他)と頭が混乱してしまうくらい区分けされており、履修登録には一苦労です。

④他の大学や学部でうらやましいと思うことは?

青学生

学食がいまいちMARCH最弱とも言われています。確かに表参道や渋谷にはたくさんのお店があるのですが、物価が高く毎日食べに行くとなると破産してしまいます。中央大学のように学食館をつくってくれとまではいいませんが、学食をもう少し力を入れてくれるとありがたいです…(笑)

⑤1年生の時はその学部でどんな授業が面白かった?大変だったことは?

青学生

□面白かった授業

経済学入門(ミクロ)です。

担当している教授がもともと理系の方なのですが、社会人になってから経済学の道をめざされたとてもすごい経歴をお持ちの方です。教授は理系の観点から経済学を観測し、どことなく経済学にたいして皮肉をこめながら話されるのがとても面白いです。ただ経済学を学ぶだけでなく、その本質を知ることができるのは今後経済学を進めていく中で非常に有利となってきます!

□大変だったこと

→先にも述べた通り、履修登録です。いろいろな分野が学べるのは嬉しいことなのですがその反面履修登録が大変です。また履修登録についてのガイダンスの翌日が履修登録締切だったのでそこをなんとかしてほしい限りです。

⑥入学してみて思ってたのと違うなってことはなに?

青学生

建物が思っていたよりも古かったです(笑)おしゃれなイメージがあると世間では言われている青学は建物に関しては微妙です。ただ2024年に新築の図書館が完成します!受験生は是非、オープンキャンパスに来てみてください!

⑦どんな人におすすめの学部ですか?

青学生

一言で言い表すと、「国際」に関心のある人です。例えばSDGsの話だったり、LGBTQに関心がある人はここに入学して間違いないと思います。過去の卒業生にも外資系企業に就職された方は多いので、外資系に勤めたい人はおすすめです!

⑧どういう方向性に進む人が多いですか?

青学生

保険系や銀行業務に進む人が多いです。また日本の企業のみならず先にも述べた外資系の企業に就職する人も少なくないです!

⑨やらかしたこと教えてください!

青学生

最初の説明会に寝坊してしまい、タクシーを使って学校に行ったことです…

約4,000円を失いつつ、間に合わなかったという泣きっ面に蜂状態でした(笑)

それ以来、寝坊することがないように反省し、生活習慣には気をつけています。

➉なにか変わった事件はありましたか?

青学生

そうですね、火災報知器がいたずらで三回なったり、エレベーターの上に乗っていた人がいたなど、本当に大学生なのかという事件がありました(笑)

ただ、受験生に勘違いしてほしくないのは青学生の全員が不真面目というわけではありません。もちろん、時には少しのおふざけも必要ですが、はめをはずさないことが大切です!

⑪なにをしたから合格できたのか?

青学生

共通テストに力を入れたことが一番の要因だと考えています。

私が合格した国際経済学科の個別学部日程では、共通テスト独自試験が試験として課されました。そしてこの二つの点数の割合がなんと…

1:1なんです!

もし共通テストで失敗してしまうと独自試験で挽回することは難しくなってしまいます。そのため、共通テスト対策は万全にしておき、共通テストが終わったら気持ちを切り替えて私大対策に全てをかけました。

菅澤

ありがとうございました!

「青山学院大学・国際政治経済学部に行きたい!」と思った方もいると思います。

青山学院大学・国際政治経済学部には共通テストが必要とのことで、綿密な勉強計画を立てる必要があります。

是非頑張ってください!

受験生の質問コーナー

過去問はいつから見始めるべきでしょうか?

菅澤

結論:「志望校を決めた時

みなさん、過去問は受験直前にやればいいと思っていませんか?

実際にそんなことをしていたら2or3月に不合格の三文字を見ることになるでしょう。

突然ですが、みなさんはRPGゲームをやったことがありますか?

ゲームをする上で主人公は冒険の書、いわば地図をもらってゲームを進めていきます。冒険の書がなければ行く宛もなく彷徨ってしまいます。

受験において過去問は冒険の書なのです。

大学入試という敵の特徴が過去問にはたくさん詰まっています。

敵を知らずして敵を倒すなんてことは不可能に近いです。

まずは自分の倒す敵、つまりは志望大学の傾向を知り対策することが大切です!

この記事を書いた人

Goda Shinnosuke