専修大学・文学部の紹介と現役大学生へのインタビュー

はじめに

菅澤

こんにちは!

「鬼管理専門塾」という大学受験塾を運営しております、代表の菅澤です。

稲葉

スタッフの稲葉です!

菅澤孝平

今回は「専修大学・文学部の紹介と現役大学生へのインタビュー

という形で記事を書いていこうと思います。

この記事を見ている皆さんは、専修大学・文学部を目指す受験生ですか?

稲葉

「専修大学・文学部に行きたい!」

と思い勉強を頑張った結果、実際に合格できたとしても

入学してからこの学部違ったなと思ってしまう人」がかなり多いです。

菅澤孝平

今回の記事を読むと・・・

■入学しないと分からない専修大学・文学部の㊙情報が分かります。
■現役の専修大学文学部生のリアルな声が聞けます。
■専修大学・文学部のことを全て理解することが出来ます。

菅澤孝平

ぜひ最後までご覧ください!

稲葉

どうぞ!

学部概要

菅澤孝平

専修大学・文学部は1966年に創設されました。

「オリジナルの追究」を理念として、学生一人ひとりが主体的に真理に迫る。

そして興味ある課題を深く掘り下げることで、社会で求められる能力、そして

自らの未来を切りひらく力を養う学部です。

文学部には6つの学科があります。

■ 日本文学文化学科

日本文学文化学科は日本独自の文学や文化を理解し、創作し、世界発信できる人材を養成します。

■ 英語英米文学学科

英語英米文化学科は異文化を理解し、世界で通用する英語運用力と国際理解力を習得します。

稲葉

■ 哲学科

哲学科は西洋や東洋の哲学や文化を学び、流行や目先の便利さにとらわれない、ものごとの本質を見る力を習得します。

■ 歴史学科

歴史学科は時空を超えて過去と対話し、現代への理解を深め、既存の枠組みにとらわれない広い視野と深い分析力を習得します。

菅澤孝平

■ 環境地理学科

環境地理学科はフィールドワークと専門性で環境問題にアプローチし、情報を収集し分析することを通じて、課題を正しくとらえ、解決する力を養成します。

■ ジャーナリズム学科

ジャーナリズム学科は現代社会が直面する諸問題の真実を見抜く視点を養い、伝える力を養成し、実践力のある情報スペシャリストを目指します。

稲葉

ひとえに文学部と言っても、言語や歴史、ジャーナリズムと、いろいろなジャンルがありますね。

偏差値

菅澤孝平

文学部の偏差値は53.4です。

稲葉

これは専修大学の中で、商学部・人間科学部・国際コミュニケーション学部に次く偏差値です。

倍率

菅澤孝平

2022年入学志願者速報によると、専修大学・文学部の倍率は7.18倍です(前期学部個別試験の合算)

稲葉

これは昨年より上がっています。

倍率が上がれば難易度も増すので、しっかり対策して望みましょう!

キャンパス

菅澤孝平

キャンパスは生田キャンパスで、神奈川県川崎市にあります。最寄り駅は小田急線向ヶ丘遊園駅で、新宿から17分です。向ヶ丘遊園駅からキャンパスまでが徒歩14分バスもあります。

都心からわずかの距離ながら、緑豊かな自然に恵まれた場所で、広大なキャンパスに多様な教室やゼミ室、図書館、スポーツ施設などの設備が充実しています。

稲葉

他に東急田園都市線、横浜市営地下鉄あざみ野駅から学生専用の直行バスがでていて、約20分で生田キャンパスに着きます。

実は、キャンパスが高台なので、生田駅から歩くとキャンパスの手前で急な上り坂になるそうで、これを「登山」と呼ぶ人もいるとか、、、、

男女比

菅澤孝平

これは学科によってバラバラです。

日本文学文化学科、英語英米文学科、ジャーナリズム学科がおよそ男子4:女子6、哲学科と歴史学科がおよそ男子6:女子4、環境地理学科が男子7.5:女子2.5となっています。

稲葉

語学系の学科は女子が多く、社会系の学科は男子が多いですね。どこの大学でもその傾向があるように思います。

就職

菅澤孝平

専修大学・文学部の就職率は95.1%(2020年)です。いいですね。主な就職先は卸・小売業、教育・公務、金業業、製造業、情報通信業など多岐に渡ります。

稲葉

文学部の特徴として、教員免許や公務員の資格を取得する人が多いですね。専修大学はそのための講座や資格支援を手厚く行っているので目指す人が多いのでしょうね。

入試方式

菅澤孝平

入試方式は以下の方式があります。

スカラシップ・全国入学試験

全学部統一入学試験

学部個別試験・前期試験と後期試験

共通テスト利用入学試験

稲葉

前期の学部個別試験で受験することお薦めします。募集人員が一番多い方式だからです。他の方式は募集人員が数十名から数名と少ないです。他の方式で受験する場合は前期の学部個別試験と併願するのが望ましいと思います。

実際に通学している専修大学生にインタビュー

菅澤孝平

ここまで専修大学・文学部の基本情報をお伝えしていきましたが、やはり受験生が本当に知りたいのは志望校の現状であるはずです

そこで実際に、これから現役の専修大学・文学部に通っている通っている学生さんに以下の12の質問をインタビューしていきます。どのようなリアルな声が聞くことができるでしょうか?

❶ざっくり何を学ぶ学部?

❷学部の雰囲気はどんな感じ?

❸その学部に入ってよかったことと悪かったこと

❹大学に入って恩恵を受けたこと

❺他の大学や学部でうらやましいと思うこと

❻1年生の時はその学部でどんな授業が面白かった?大変だったことは?

➐入学してみて思ってたのと違うなってことはなに?

➑どんな人におすすめの学部ですか?

➒どういう方向性に進む人が多いですか?

➓なにか変わった事件はありましたか?

⓫やらかしたこと教えてください!

⓬なにをしたから合格できたのか?

菅澤孝平

それでは、実際に専修大学・文学部に通っているO君に色々聞いてみましょう。

こんにちは!よろしくお願いします。

O君

こんにちは!専修大学・文学部日本文学文化学科 1年Oです。こちらこそよろしくお願いいたします!

菅澤孝平

では現在、専修大学・文学部を目指している受験生のためにいくつか一問一答形式で質問させてください。

①まずo君が通っている専修大学・文学部はざっくり何を学ぶ学部ですか?

O君

文学部は学科によって全然違います。

自分は日本文学文化学科なので、古典から現代まで日本文学の様々な勉強が主です。1年で日本の文学と文化を学んで、2年からはより専門的に知識を深めていくそうです。

菅澤孝平

確かに!文学でも日本文学英米文学、社会でも歴史や地理、色々な学科がありますね。

O君の日本文学文化学科は日本文学や文化の追求ですね。

②学部の雰囲気はどんな感じでしょうか?

O君

自分で勝手に思っているだけかもしれませんが、日本文学はおとなしくて、英米文学は明るくてキラキラ、そんな感じです、笑

菅澤孝平

なるほど、なんとなく分かる気がするような・・・ 

イメージ、そんな感じかも、笑

③その学部に入ってよかったことと悪かったことは何ですか?

O君

よかったことは、学ぶ内容が高校のレベルが上がったバージョンなので、理解しやすくて楽しく勉強できることです。面白い授業が沢山あるし、国語の受験勉強が役に立っていて、その延長って感じです。また歴史が好きな人はより細かく日本の歴史を学ぶことが出来ます。

悪かったのは、同じ文系でも就職が経済学部とかに比べて弱いことです・・就職率自体はそんなに変わらないと思いますが、一般企業への就職となると経済学部の方が多いです。その代わり、文学部は教員や公務員になる人が多いですけど・・

菅澤孝平

いいですね、O君が楽しく学べていることが分かります。

就職はどうでしょう・・・就職率、悪くないですけどね。

確かに経済は仕事に役に立ちそうで、就職に強いかもしれませんが・・

④大学に入って恩恵を受けたことはありますか?

O君

そうですね、、 生田キャンパスは地方出身で一人暮らしをしている人が多くいるのですが、そういう人たちのために定期的に結構な量の食料を無料配布しています。

あと、食堂の料理がとても安く食べられたりすることもあるので、非常に助かっています。100円メニューとかありますが、おいしいです。

菅澤孝平

食料を無料配布!? それはなかなか聞かないかも、、

専修大学すごい親切ですね!

100円メニューも学生にはありがたい!

⑤他の大学や学部でうらやましいと思うことはありますか?

O君

キャンパスに行くのに坂を登るので、同じ専修大学でも、神田キャンパスの人たちが生田の坂、登らないのは羨ましいです、笑

菅澤孝平

坂の話は経済学部の学生さんも言ってました。

結構急みたいですね^.^; 足腰強くなりそうな・・

⑥文学部ではどんな授業が面白いですか?大変だったことはありますか?

O君

面白い授業・・学科によって違うと思いますが、自分の学科では古文の先生でめっちゃ笑わせてくれる先生がいます。

あと、これから映画やアニメーションなどのポップカルチャーの表現の研究もやっていくそうで、楽しみにしています。

大変なことは、テストがキツいことです・・・        

菅澤孝平

めっちゃ笑える授業!それは楽しい。いいですね。

テスト、キツいですか・・

頑張って下さいとしか、言えませんが・・

⑦入学してみて思ってたのと違うな、ってことは何ですか?

O君

答えになっているか分かりませんが、同じ文学部でも語学系、社会系、ジャーナリズムなど、学ぶ内容が学科によって全く違うことです。また、日本文学文化学科でも世界史チックな授業があり、高校で勉強していなかった人は苦労している印象があります。

あと、サークル活動が思っていたよりも盛んです体育系のサークルも文化系のサークルも充実しています。神田キャンパスはサークルが少ないそうで、神田の人で生田のサークルに参加している人もいます。

菅澤孝平

サークルも大学の楽しみの1つですよね。一生の友達にあえるかもしれないし、楽しんで下さい。

⑧どんな人にお勧めの学部ですか?

O君

国語または英語、もしくは歴史などの文系教科が好きで、高校の勉強以上に、より深く学びたい人です。

菅澤孝平

言語や歴史とかを極めたい人向きですね。

⑨どういう方向性に進む人が多いですか?

O君

先輩方は公務員や教員になったり、一般企業に就職する人が多いです。

自分のまわりは、まだ具体的に決めていない人が多いですが、教職や司書、公務員を目指して、1年から資格取得の講座を受けている人もいます。

菅澤孝平

文学や語学系の勉強をして教員になる方は多いですよね。志高いですね。

⑩なにか変わった事件はありましたか?

O君

事件というほどではないですが、、

実は専修大学のキャラクターで、センディーという緑のライオン?がいます。入学式の時、北京オリンピックのスピードスケートで銅メダルを取った森重選手と一緒に着ぐるみのセンディーが出てきて、みんな、あれは何だ?って感じで、盛り上がりました^.^; 意外に可愛いですよ!笑

菅澤孝平

えっ!センディー!!専修大学にもマスコットキャラクターがいるんですね!

明治大学のめいじろうとか、大学のイメージのキャラクターって言うのかな?大学によってありますね。

⑪やらかしたこと教えてください!

O君

教養科目の選択を間違えたかも・・って思うときがあります・・・

大学は入学してすぐにどの授業を受けるか選んで登録するというシステムがあります。

しかし授業の様子がよく分からないまま選ぶので、教えてもらえる先輩とかいれば良かったのですが、先輩方もオンライン授業だったりなので面白い授業とかの情報がなくて・・・

友達から受けている授業が楽しいと聞くと、自分もそれを選択すれば良かったな、と思ったりしてます。

菅澤孝平

入学してすぐの履修登録は、まだ大学の様子が分からないし、難しいというのはありますね・・

履修登録は先生や友達と相談したり、先輩に聞いてみるというのもよいですね

⑫最後の質問です。なにをしたから合格できたのですか?

O君

英語の外部試験を使いました。英検2級で英語の点を80点に換算してくれます。これは大きいと思います。専修大学を受験するのであれば、ぜひ、英検2級を取ることをお薦めします。ここだけの話、受験当日は自分が思っていた以上に英検利用をしている受験生がいました。

菅澤孝平

英検の情報、ありがとうございます。

いいですね。自分に有利になる手段はどんどん使うべきです。

今日はありがとうございました!

O君

ありがとうございました。

受験生の質問コーナー

Learning so as to progress, I hope to pay a wooden plaque to the shrine in Japan.

夜中の勉強の合間、お薦めの夜食はありますか?

菅澤孝平

遅くまで勉強して、お腹が空いてくることありますよね。夜食を取る際に心がけて欲しいことですが、なるべく胃に負担をかけない消化の良いもので、小腹を満たすくらいの量にして下さい。食べ過ぎると、翌日の体調に影響してしまいます。

稲葉

例えば、雑炊やうどん味噌汁とおにぎり1つなど、いいですね。糖質を摂ることで脳にエネルギーが送られます。

もっと手軽に済ませたいなら、ナッツやホットミルク、ココアなどもお薦めです。

菅澤孝平

夜食を摂ってもうひと頑張り!という夜型の人も多いと思いますが、朝方にシフトしていきましょう。試験は午前中、10時頃から始まるところが多いです。その頃に頭が冴えて、最高のパフォーマンスが出来るようにもっていきましょう!そして合格を勝ち取って下さい。

SEN-PASSは頑張るあなたを応援します!

菅澤孝平

志望校合格に有益な情報はまだまだたくさんあります。

よければこちらもご覧ください。

・専修大学について詳しく知りたい方はコチラ

【日東駒専で一番偏差値が高い大学って本当?】専修大学の偏差値・入試方式・就職率・年収を徹底分析!

・英語の勉強法を詳しく知りたい方はコチラ

■【偏差値30でも】明治大学に受かる、1週間で英単語を100%にする勉強法

■傾向

■対策法

全てを記載しています。

少しでも合格可能性を上げたい方は最後まで見てみてくださいね。

この記事を書いた人

Goda Shinnosuke