合格率91%:2022年度合格保証対象者合格割合
合格率91%:2022年度合格保証対象者


 日東駒専専門塾では、365日あなたの勉強を”鬼管理”します。
毎日・毎週・毎月の勉強を全て明確にするので迷わずに日東駒専合格を目指すことが出来ます。
「今何をすれば日東駒専に合格できるのか分からない」そのような受験生にオススメなのが、日東駒専専門塾になります。

 日東駒専専門塾では、週7日、月30日の毎日宿題提出システムが存在しています。
「勉強習慣が身につかない」そのようなお悩みを抱える受験生が多いかと思います。
その原因は「サボっても注意をする人間がいないこと」です。

 日東駒専専門塾では、日東駒専合格のために「毎日勉強したこと」「勉強の課題」「改善点」を記述して報告していただきます。毎週の指導で担当講師が確認をし、「勉強が出来ているかどうか」「適切な改善策を実行できているかどうか」を確認し、成績向上に活かします。

 勉強習慣が身につかない、勉強を改善していく習慣がない日東駒専受験生にオススメのシステムです。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: voice_wase.jpg

 日東駒専専門塾では、他にも充実した教育体制を用意しております。
詳細が気になる方は、日東駒専専門塾で開催をしている「無料説明会」にご参加くださいませ。


千葉県・S君:偏差値44→東京大学/早稲田/慶應大学

S君

東大主軸の勉強を受けたので、早稲田大学/慶應大学を確実に取り切ることが出来ました。

模試ではC~D判定だったし、東大模試では偏差値44だったけど、最後まであきらめない気持ちで勉強に励めたので東京大学に合格することが出来ました。

少しの期間勉強して受かったのではなくて3年間勉強し、勉強を楽しむことが出来た結果、得ることが出来た結果です。

鹿児島県・宙君:偏差値50→慶應/明治/青学/中央/法政

宙君

田舎の高校、偏差値50、周りに都内の大学を知っている人間がいない状況で大学進学を目指すのはかなり至難の業でした。

オンラインということもあり、結構怪しいなとは思ったのですが(笑)別にやめればいいなと思い入会。

都内の大学に合格した人に指導をしてもらえるので、志望大学をイメージしやすく最後まであきらめずに勉強をすることが出来ました。

早稲田大学 教育学部 国語国文学科
福岡県
勉強開始時期:5月
開始時偏差値:47
東京農工大学工学部 生命工学科
千葉県
勉強開始時期:4月
開始時偏差値:45
明治大学 商学部
東京都
勉強開始時期:8月
開始時偏差値:49

■8月入会&偏差値30→明治/学習院大学

■12月入会→共通9割&明治/学習院大学

■10月入会→青学/明学/近畿合格

■偏50→明治/青学/法政/学習院/

■12月入会→立教/武蔵/東女

■偏差値40&11月入会→法政大学

■12月入会&偏差値40→四工大完全制覇

■10月入会→明治/法政/中央大学

■9月入会→中央大学・國學院大學

■10月入会→明治/法政/中央大学

■浪人&9月入会&偏差値50→法政大学

■偏差値50→70!明治中央法政大学




弊塾で働くメンバーをご紹介します。
詳細は下記よりご確認ください。

顧問:青柳勝栄

明治大学元理事
Blue Green Group 株式会社 現取締役会長青柳勝栄氏。
最終学歴明治大学経営学部

2001年6月 (株)理経代表取締役社長
2012年5月 Blue Green Group 株式会社代表取締役社長
2016年 明治大学理事に就任 (現在は退任)

顧問:南原竜樹

株式会社LUFTホールディングス会長
マネーの虎にて「冷徹な虎」として登場。
日本人 7 割の認知度を誇る実業家。

1960年生まれ、岡山県出身。
愛知工業大学を中退後、自動車の並行輸入業を始める。
88年、株式会社オートトレーディングルフトジャパンを設立。スーパーカーや高級車の輸入権を獲得する。
05年、経営危機に見舞われるが会社を再建し、LUFTホールディングスとして多方面で事業を展開している。

メディア取材実績


日東駒専専門塾が大手メディアで取材されました!ぜひご覧ください!
朝日新聞様・NEWSPICKS様・ORICONNEWS様・東洋経済ONLINE様・AMEBAニュース様・StudySearch様等に

日東駒専専門塾が掲載されております。


日東駒専専門塾は「2つ」の受講形態が存在します。
全国どこでも受講できる❶オンライン受講と、東京にお住まいの方限定の❷オフライン受講です。

■オンライン受講
日東駒専専門塾の指導を
全国どこでもオンラインで受講できる方法です。

北は北海道、南は沖縄まですべてを網羅し、日東駒専へと導きます。
スマホを用意するだけであなたのお家が「日東駒専専門塾」へと早変わりします。
■オンライン受講対応地区■
オンライン受講では、全国どこでも・場所を選ぶことなく日東駒専専門塾の指導を受講することが可能です。近くに予備校・塾がない方、あっても時間を要す場合はオンライン受講形式を取ることをオススメします。地方だと近くに日東駒専関係者がいないためにモチベーションを上げられないことも。安心してください。日東駒専専門塾のオンライン受講ならあなたのお家で、日東駒専に合格させるプロ講師がマンツーマンで指導します。
■オフライン受講
日東駒専専門塾の指導を
日東駒専専門塾本社浜松町オフィスにて
直接指導を⾏うコースです。
東京にお住まいの方限定で講師による白熱した指導を受講可能です。
オンラインにはない「熱量」を体感できます。
■オフライン受講教室紹介■
再開発が行われる”竹芝オフィス街”に私たちのオフィス兼教室は存在します。隣にはソフトバンクビル本社・芝離宮庭園が存在し、近くにあるレインボーブリッジを眺めることが出来ます。東京の街を一望しながら日東駒専受験にいそしむことが可能です。想像する「塾」とは若干異なりますが、直接指導を行うので皆さんの「モチベーション」につながること間違いなしです。

住所:〒105-0022 東京都 港区海岸1-4-22 SNビル
アクセス:浜松町駅から徒歩5分 竹芝駅から徒歩5分 大門駅から徒歩5分
■1教科特訓コース
1週間に1回1教科50分の
指導を行うコースです。

1教科を1週間に1回、50分で指導するので、1教科当たりに対して指導する密度が高く、苦手教科を克服したい受験生にオススメのコースです。
■2教科特訓コース
1週間に1回1教科50分の
指導を×2回行うコースです。

合計100分の指導を1週間に受講することが出来ます。2教科を得意にしたい、苦手科目を克服したい受験生にオススメです。
■3教科特訓コース
1週間に1回1教科50分の
指導を×3回行うコースです。

合計150分の指導を1週間に受講することが出来ます。3教科を得意にしたい、苦手科目を克服したい受験生にオススメです。
■4教科特訓コース
1週間に1回1教科50分の
指導を×4回行うコースです。

合計200分の指導を1週間に受講することが出来ます。4教科全てを得意にしたい受験生にオススメです。
▼こちらで日東駒専専門塾の料金詳細を記載しております▼
日東駒専専門塾の料金詳細を記載!▼


以下サービスより
自由にお選びいただけます。

■一般入試対策専門塾
・一般入試に特化して指導を行います。
・志望大学が明確になっている場合は、
後述する該当の「専門塾」にご入会下さい。

・志望大学が明確になっていないが、受験勉強を始めたい方や
地方の大学に進学を考えている方にオススメです。
・志望大学は決まっていないが、
高校1~2年生から基礎を固めたい方にオススメです。
・私立国立共に対応可能。”鬼管理”をご希望の方がご利用下さい。

■想定入会生徒:
・地方国立・私大への受験を考えている受験生
・基礎を固めたい・受験勉強を早期から始めたい高校1~2年生
・志望大学は明確になっていないが、受験勉強を始めたい受験生
・下記にご紹介する「専門塾」に自分の志望する大学がない受験生

早稲田大学専門塾WASE-PASS

早稲田大学専門塾WASE-PASSは、早稲田大学に対する圧倒的な専門性×明治大学まで”鬼管理”をする大学受験塾です。

慶應義塾大学専門塾KEI-PASS

慶應義塾大学専門塾KEI-PASSは、慶應義塾大学に対する圧倒的な専門性×慶應義塾大学まで”鬼管理”をする大学受験塾です。

明治大学専門塾MEI-PASS

MEI-PASS(MEIPASS meipass メイパス)は明治大学を目指す受験生を支援する、明治大学専門塾(明治大学専門オンライン家庭教師)です。

明治大学専門塾MEI-PASSは、明治大学に対する圧倒的な専門性×明治大学まで”鬼管理”をする大学受験塾です。

青学専門塾
AO-PASS

AO-PASS(AOPASS aopass アオパス)は青山学院大学を目指す受験生を支援する、青山学院大学専門塾(青山学院大学専門オンライン家庭教師)です。

青学専門塾AO-PASSは、青山学院大学に対する圧倒的な専門性×青山学院大学まで”鬼管理”をする大学受験塾です。

立教専門塾RIKYO-PASS

RIKYO-PASS(RIKYOPASS rikyopass リキョパス)は立教大学を目指す受験生を支援する、立教大学専門塾(立教大学専門オンライン家庭教師)です。

立教大学専門塾RIKYO-PASSは、立教大学に対する圧倒的な専門性×立教大学まで”鬼管理”をする大学受験塾です。

中央大学専門塾CHU-PASS

CHU-PASS(CHUPASS chupass チュウパス)は中央大学を目指す受験生を支援する、中央大学専門塾(中央大学専門オンライン家庭教師)です。

中央大学専門塾CHU-PASSは、中央大学に対する圧倒的な専門性×中央大学まで”鬼管理”をする大学受験塾です。

法政大学専門塾HO-PASS

HO-PASS(HOPASS hopass ホウパス)は法政大学を目指す受験生を支援する、法政大学専門塾(法政大学専門オンライン家庭教師)です。

法政大学専門塾HO-PASSは、法政大学に対する圧倒的な専門性×法政大学まで”鬼管理”をする大学受験塾です。

学習院専門塾GAKU-PASS

GAKU-PASS(GAKUPASS gakupass ガクパス)は学習院大学を目指す受験生を支援する、学習院大学専門塾(学習院大学専門オンライン家庭教師)です。

学習院大学専門塾GAKU-PASSは、学習院大学に対する圧倒的な専門性×学習院大学まで”鬼管理”をする大学受験塾です。

関西大学専門塾KAN-PASS

関西大学専門塾KAN-PASSは、関西大学に対する圧倒的な専門性×関西大学まで”鬼管理”をする大学受験塾です。

関学専門塾KWAN-PASS

関学専門塾KWAN-PASSは、関西学院大学に対する圧倒的な専門性×関西学院大学まで”鬼管理”をする大学受験塾です。

同志社専門塾DO-PASS

同志社大学専門塾DO-PASSは、同志社大学に対する圧倒的な専門性×同志社大学まで”鬼管理”をする大学受験塾です。

立命館専門塾RITS-PASS

立命館大学専門塾RITS-PASSは、立命館大学に対する圧倒的な専門性×立命館大学まで”鬼管理”をする大学受験塾です。

日本大学専門塾NICHI-PASS

日本大学専門塾NICHI-PASSは、日本大学に対する圧倒的な専門性×日本大学まで”鬼管理”をする大学受験塾です。

東洋大学専門塾
TO-PASS

東洋大学専門塾TO-PASSは、東洋大学に対する圧倒的な専門性×東洋大学まで”鬼管理”をする大学受験塾です。

駒澤大学専門塾
KOMA-PASS

駒澤大学専門塾KOMA-PASSは、駒澤大学に対する圧倒的な専門性×駒澤大学まで”鬼管理”をする大学受験塾です。

専修大学専門塾
SEN-PASS

専修大学専門塾SEN-PASSは、専修大学に対する圧倒的な専門性×専修大学まで”鬼管理”をする大学受験塾です。

日東駒専専門塾とはどのようなサービスですか?

日東駒専専門塾とは、日東駒専専門塾です。
オフライン・オンライン双方で指導をしているので、全国どこでも日東駒専を目指すことが可能です。

日東駒専に合格したい大学受験生を全力で支援する大学受験塾です。

パソコンがないのですが大丈夫ですか?

はい、大丈夫です。
日東駒専専門塾は「スマホ一台」で日東駒専を目指すことが可能です。
PCを購入する必要は全くございません。

オンラインのメリットを教えてください。

■全国どこでも受講可能です。
→地方でも近くに予備校がなくても可能です。
■往復時間がないため、時間の節約になります。
■家で受講できるので、移動費/食事代がかかりません。
■夜中に一人で家に帰ることがありません(家で受講できるため)
■密にならないので新型コロナウイルス対策になります。

指導の際には何が必要ですか?

指導の際には「ZOOM」というオンラインビデオツールを利用します。
※オフラインの指導であれば必要なし。
質問に関しては、LINEを使用しますのでスマホで結構です。
PCやタブレットを購入する必要はありません。

■必要なもの:
❶スマホ
❷ペン・鉛筆

使ったことが無い方でも、簡単に利用することができますので、ご安心下さい。

入会方法について教えてください。

入会方法に関しましては、公式LINE上で無料説明会をした後に
双方の了承のもと入会申込フォームをお送りしますのでそちらにご回答していただけば入会完了となります。

詳しくは無料説明会にお申し込みください。

▼30秒で回答可能!▼
無料説明会・無料体験の

受講が可能です!
▼30秒で回答可能!▼
無料説明会・無料体験の受講が可能です!
日東駒専しか対応できないのでしょうか?

早慶や関関同立に特化した大学受験塾を運営しております。

日東駒専合格に特化した受験サービスではありますが、
教えている「ノウハウ」は日東駒専合格だけに限らず、他の大学にも通じるものがあります。

コースがよくわかりません。

コースにあるように、1教科特訓~3教科特訓コースを受講されてもいいですが、状況に合わせてカスタマイズが可能です。

こちらに関しては、無料説明会の際に担当スタッフにご相談ください。

無料体験とはどのようなものでしょうか?

「無料体験」とは日東駒専専門塾が提供するサービスを、2週間無料で受けられるものです。
日東駒専専門塾が気になってる方、日東駒専専門塾に入会したい方はこちらの無料体験を受けることで日東駒専専門塾をより実感することができます。
詳しくは無料説明会に際にお伝えさせていただきますので、公式LINEにご登録いただき、無料説明会にお申し込みください。

地方に住んでいますが、受講は可能ですか?

受講可能です。
日東駒専専門塾はオフラインでもオンラインでも指導を行っております。
ネット環境さえ整っていれば、日本のどこでも、海外でも受講可能です。
近くに予備校がない受験生、は今一度日東駒専専門塾をお考え下さい。

予備校と並行して受講している受験生はいますか?

予備校や他の受験サービスを利用しながら日東駒専専門塾を利用している生徒は存在します。
予備校でわかりやすい授業を受け、自習室を使いながら、
日東駒専専門塾日東駒専特化の勉強をしながら自学自習についての指導・勉強法についての指導を希望する生徒様が多い印象です。
日東駒専専門塾は高校や予備校との時間の兼ね合いも併せて受講時間を選べますので自由な時間に受講が可能です。

日東駒専専門塾の講師はどのような人たちですか?

日東駒専専門塾の講師は、日東駒専に実際に合格した上で、日東駒専専門塾独自の難関基準審査に合格した者を採用しています。
独自のマニュアルの元、日東駒専の合格に関する専門性を叩き込まれた「プロフェッショナル」です。安心してご利用ください。

※ただし専属の科目以外に関する質問や対策方法は答えられない場合がございますので、質問や対策方法を知る際には専属講師にお聞きください。

高校1年生や、2年生でも受講できますか?

可能です。
受験にフライングはありません。
はやいうちに受験対策をしましょう!
お問い合わせお待ちしております。

無料説明会とは何ですか?

無料説明会とは、日東駒専専門塾講師が受験生のお悩みにこたえる機会です。
日東駒専専門塾について知りたい、日東駒専合格法を教えてほしい、など様々なお悩みにお答えします。
日東駒専専門塾公式LINEにご登録いただき、応募フォームに回答後無料説明会となります。
フォームに回答後、LINE上でお電話させていただきます。不安やモヤモヤを解消しましょう!
※一人につき一回までとさせていただきます。

無料説明会に親も参加したいと言っています。

構いません。
喜んでお受けします。また保護者様だけの無料説明会も可能でございます。

柔軟に対応させていただきますので、詳しくは公式LINEにご登録いただきメッセージを送ってくださると幸いです。

無料説明会は、口頭でもいいですか?

申し訳ありません。無料説明会はビデオ通話となっております。
チャットだけの無料説明会はお受けしておりません。
またビデオを映すことがない無料説明会はお断りさせていただいております。
どうぞよろしくお願いいたします。

入会を決めてないですが、無料説明会を受けてもいいでしょうか?

無料説明会につきましては、入会を考えている方・日東駒専専門塾が気になっている方を優先にご対応します。
そのため、入会希望でない方はお断りさせていただくケースがございます。
あらかじめご了承ください。

(注1)「最高4人」とは、4教科選択時に4人の講師がつくという意味です。
(注2)「予備校生の7倍速い」とは予備校生が週1回の授業を受けているのに対して、自学自習の勉強をすると1週間(7日間)毎日進めることが出来るため予備校生の勉強スタイルと自学自習の勉強スタイルには「進められる日にちに7倍の差がある」ということを表現をしたものです。

オフィス

〒105-0022 東京都港区海岸1丁目4−22SNビル
竹芝駅から徒歩5分
浜松町駅から徒歩5分

大門駅より徒歩5分